全日本実業団弓道大会・弓道遠的大会


全日本実業団弓道連盟主催の試合で、全日本実業団弓道連盟制定の色彩的を使った点数制の試合。会場は明治神宮・明治神宮・伊勢神宮の順で3年周期で回り、それぞれの神宮奉納大会である。
団体は1チーム5人+補欠1名で、基本的には同一事業所でチームが構成可能であれば出場可能。また、複数チームも可能で、OBでも出場が可能。
登録選手内なら選手交代は自由、持ち的ではなく1つ的、監督は周りのチームの妨げにならない範囲で行射の指示ができるなど、ルールはかなり特殊。
試合は、初日に1次予選(1人8射、上位96チーム通過。産業別対抗戦の成績を兼ねる)、個人戦女子(各事業所2名まで。4射)。2日目に個人戦男子(各事業所2名まで。4射)、2次予選トーナメント(12ブロックの勝ち抜きチームが決勝へ)、交歓射会(過去個人戦優勝者、監督、大会役員。4射)、団体女子の部決勝(1次予選を通過しているチームのうち、女子のみのチームで6位以内。)、団体事業所対抗決勝(8射)と遠的大会(3人立ち1人4射、個人戦も兼ねる。)。
愛知県庁弓道会の過去最高成績は、近的が男子団体が4位、女子団体が準優勝2回。産業別(官庁・鉄道の部)は優勝3回。個人は男子優勝1名、女子優勝2名。遠的は団体準優勝、男子個人は優勝1名、女子個人は第6位。(個人戦はこの他にも入賞者複数あり。)
外部リンク:全日本実業団弓道連盟


第72回 弓道大会、第42回 弓道遠的大会(令和6年10月12日(土)・13日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Aチーム 事業所対抗 第8位、官庁・鉄道の部 第3位(112点)
Bチーム 2次予選トーナメント3回戦敗退、女子の部 準優勝(2回目)、官庁・鉄道の部 第6位(96点)
Cチーム 1次予選敗退
近的個人
男子 優勝 久野(29点)
遠的団体
入賞無し
遠的個人
入賞無し
第71回 弓道大会、第41回 弓道遠的大会(令和5年10月20日(金)〜22日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント2回戦敗退
Bチーム 1次予選敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体・個人
欠場
第70回 弓道大会(通信制)(令和4年10月14日(金)〜11月13日(日) 於:各地区所属弓道場)当会記録 令和4年10月22日(土) 於:東海市民体育館弓道場
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、試合形式を変更のうえ、通信制で実施
近的団体
Aチーム Bチーム 入賞無し
近的個人
入賞無し
第69回 弓道大会(通信制)(令和3年9月18日(土)〜11月14日(日) 於:各地区所属弓道場)当会記録 令和3年10月10日(日) 於:長久手古戦場公園野外活動施設和弓場
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、試合形式を変更のうえ、通信制で実施
近的団体
Aチーム 予選敗退
Bチーム 予選突破 官庁・鉄道の部 第2位(182点)
Cチーム 予選敗退
近的個人
入賞無し
第68回 弓道大会、第40回 弓道遠的大会
新型コロナウイルス感染拡大のため、中止
第67回 弓道大会、第39回 弓道遠的大会(令和元年10月5日(土)・6日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント3回戦敗退 官庁・鉄道の部 第5位(93点)
Bチーム 1次予選敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体
入賞無し
遠的個人
入賞無し
第66回 弓道大会、第38回 弓道遠的大会(平成30年10月13日(土)・14日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント2回戦敗退 官庁・鉄道の部 優勝(114点)
Bチーム 1次予選敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体
Aチーム・Bチーム・Cチーム 入賞無し
遠的個人
入賞無し
第65回 弓道大会、第37回 弓道遠的大会(平成29年10月14日(土)・15日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント3回戦敗退
Bチーム 1次予選敗退
Cチーム 1次予選敗退、女子の部決勝進出ならず
近的個人
女子の部優勝 加藤 23点
遠的団体
Aチーム・Bチーム・Cチーム 入賞無し
遠的個人
入賞無し
第64回 弓道大会、第36回 弓道遠的大会(平成28年10月8日(土)・9日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント2回戦敗退 官庁・鉄道の部 優勝(121点)
Bチーム 2次予選トーナメント1回戦敗退
Cチーム 1次予選敗退、女子の部決勝進出ならず
近的個人 入賞無し
遠的団体 A・B・Cチームとも入賞無し
遠的個人 入賞無し
第63回 弓道大会、第35回 弓道遠的大会(平成27年11月7日(土)・8日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 1次予選敗退、女子の部決勝進出ならず
近的個人 入賞無し
遠的団体 Aチーム・Bチーム 入賞無し
遠的個人 入賞無し
第62回 弓道大会、第34回 弓道遠的大会(平成26年11月8日(土)・9日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム・Bチーム 2次予選トーナメント2回戦敗退
Cチーム 1次予選敗退、女子の部決勝進出ならず
近的個人
入賞無し
遠的団体
Aチーム・Bチーム・Cチーム 入賞無し
遠的個人
第6位 浅岡 25点
第61回 弓道大会、第33回 弓道遠的大会(平成25年10月26日(土)・27日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Aチーム 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退 産業別:2位
Bチーム 総合:2次予選トーナメント2回戦敗退 女子の部:敢闘賞
Cチーム 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
Dチーム 総合:1次予選敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体
Aチーム 準優勝
Bチーム、Cチーム 入賞無し
遠的個人
個人 福田 第3位
第60回 弓道大会、第32回 弓道遠的大会(平成24年11月20日(土)・21日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 総合:1次予選敗退 女子の部:予選敗退
Cチーム 総合:1次予選敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体・遠的個人
入賞無し
第59回 弓道大会、第31回 弓道遠的大会(平成23年11月13日(土)・14日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 官庁・鉄道の部 第4位(88点)総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 女子の部:第3位 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
Cチーム 総合:1次予選敗退
近的個人
女子 優勝 武井(22点)
遠的団体・遠的個人
入賞無し
第58回 弓道大会、第30回 弓道遠的大会(平成22年11月13日(土)・14日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Dチーム 女子の部 第3位
近的個人・遠的団体・遠的個人 入賞無し
第57回 弓道大会、第29回 弓道遠的大会(平成21年10月10日(土)・11日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 総合:第4位、官庁・鉄道の部 第2位(130点)
Bチーム 女子の部:敢闘賞 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
Cチーム 総合:2次予選トーナメント1回戦敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体
A・Bチーム 入賞無し
遠的個人
女子 第6位 高橋(13点)
第56回 弓道大会、第28回 弓道遠的大会(平成20年10月18日(土)・19日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
官庁・鉄道の部 第5位(94点)、2次予選トーナメント2回戦敗退
近的個人
入賞無し
遠的団体
Aチーム 第5位(41点)
Bチーム 入賞無し
遠的個人
入賞無し
第55回 弓道大会、第27回 弓道遠的大会(平成19年10月20日(土)・21日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的団体
Aチーム 官庁・鉄道の部 優 勝(109点)、2次予選トーナメント2回戦敗退
Cチーム 官庁・鉄道の部 第6位( 76点)、2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 女子の部 敢闘賞(第4位) 、2次予選トーナメント1回戦敗退
近的個人
男子 第6位 牧田(22点)
女子 第6位 安尾、須原(15点)
遠的団体
Aチーム 第3位(50点)
B〜Dチーム 入賞無し
遠的個人
男子 優勝 牧田(25点)
第54回 弓道大会、第26回 弓道遠的大会(平成18年10月21日(土)・22日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
官庁・鉄道の部 準優勝(118点)、2次予選トーナメント2回戦敗退
遠的
全チーム 入賞無し
第53回 弓道大会、第25回 弓道遠的大会(平成17年10月15日(土)・16日(日) 於:明治神宮武道場至誠館・全日本弓道連盟中央道場)
近的団体
Aチーム 官庁・鉄道の部 準優勝(152点)、2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 2次予選トーナメント1回戦敗退
遠的
全チーム 入賞無し
第52回 弓道大会、第24回 弓道遠的大会(平成16年10月30日(土)・31日(日) 於:伊勢神宮弓道場)
近的
Aチーム 官庁・鉄道の部 準優勝(119点)、2次予選トーナメント1回戦敗退
Bチーム 2次予選トーナメント1回戦敗退
遠的
全チーム 入賞無し
第51回 弓道大会、第23回 弓道遠的大会(平成15年10月18日(土)〜19日(日) 於:東京武道館)
官庁・鉄道の部 5位 104点、トーナメント2回戦敗退