- トップ
- 練習・合宿
練習・合宿
練習会
愛知県庁弓道会の会員は、県内各地に在住しており、勤務地も県内各地に散らばっています。このため会員は、日ごろは個人で地元にある弓道場で練習するとともに、土日などの休日を利用し、年6回程度、合同練習(練習会)を実施し、技術の向上を図っています。
合同練習の会場は、長久手古戦場公園和弓場、東海市民体育館弓道場のいずれかで開催することが多いですが、決められた練習会場はありません。
練習会では、礼射、お互いの射を見て行う立ち見指導、試合形式の練習、自由練習などを行い、審査前の会員がいるときは、審査に向けた練習なども行います。
なお、試合や練習会の参加は義務ではなく、個人の事情で欠席することは支障ありません。
(練習会の予定は会員への連絡事項に掲載します。)


東海3県庁弓道部合同練習会
東海3県(愛知・岐阜・三重)の県庁弓道部が年1回、合同で練習会を開催しており、会場は愛知県と三重県の交互です。



合宿講習会
弓道の技術向上はもとより、職員間の親睦と健康増進を目的として、合宿講習会を夏に1泊2日で開催しています。開催は広く県職員に広報し、経験者の人には復帰の機会に。初心者の人には弓道を体験してもらっています。
実際に、合宿講習会を機に弓道を再開した人や、初心者で参加し弓道の魅力を感じ地域の弓道場で開かれる弓道教室に参加し、さらに継続して練習されている方もいます。


